引き続き、一人ひとりに「氣」を届けられるよう邁進していきます。
どうぞよろしくお願いします。
【プロフェッショナルヨガ検定とは】
2015年、インド政府が国連に呼びかけ、世界177カ国がすでに調印をした「国際ヨガの日」。
プロフェッショナルなヨガの知識を持つ、ヨガインストラクターの必要性は、インド国内のみならず国際的なレベルでも高まっている時代になりました。
ヨガ発祥の地であるインドには、AYUSH省というヨガを含む伝統療法を管轄する政府組織があります。
そのAYUSH省が、世界中に様々な形で広がるヨガの品質を保つ為、品質管理を専門とする政府組織であるQCI(Quality Council of India)とタッグを組み、制定したのが「プロフェッショナルヨガ検定」です。
よりよい生活(Quality of Life)を手に入れる為、世界中で多くの人がヨガを実践しています。
その方達には、ヨガを適切に指導してくれる信頼出来るヨガプロフェッショナルが必要です。
そういったプロフェッショナルな方々を世の中により多く送りだしたいという思いからこの資格は始まりました。
試験に合格された方には、伝統的なヨガ哲学と知恵を持つと認められた方だけに発行されるAYUSH省のロゴも付いた「ヨガプロフェッショナル」の認定証が発行され、インド政府のウェブサイトにお名前が掲載されます。
ヨガ業界も注目するこのヨガプロフェッショナル検定とは、その名前の通り、ヨガプロフェッショナルとしての能力を正当に認証および証明する事を目的とした資格です。

ハタヨガ・気功担当 豆澤